介護サービスの種類
介護保険で利用できるサービスには、自宅で受ける「在宅サービス」と介護施設に入所して受ける「施設サービス」があります。これらのサービスは認定された介護度に応じて選ぶことのできる範囲が決まっています。
介護状態による利用できるサービスの違い
受けられるサービス | ||||
---|---|---|---|---|
種 類 | 在宅サービス | 施設サービス | 介護環境サービス | |
内 容 | 自宅で受ける介護サービス | 施設に入所して受ける介護サービス | 介護や介護予防のために環境を整える介護サービス | |
自宅に来てもらい受けるサービスと施設へ行って受けるサービスの2種類がある | 介護保険の対象施設に入所して受けるサービス | 福祉用具の購入費用や住宅改修費を補助してもらうサービス | ||
介護度 | 要支援 | ○ | × | ○ |
要介護 | ○ | ○ | ○ |